こんにちは東京都内在住の会社員で、親子3人暮らし4歳一人娘のパパです。
リビングや押入れが娘のおもちゃや玩具でいっぱい。ついこの間までお気に入りだったはずのぬいぐるみと楽器のおもちゃはもはや放置状態。飽きるのが早く、遊ばなくなった玩具は増える一方。
そんなあなたに、まだ知っている人が少ないけど、とってもカンタンな「とあるサービス」を紹介します。
娘のお気に入りプレイスの1つ「トイザらス」。毎週土日のどちらかは「パパかいもんいくよ♪」と娘にせかされ出掛けてます。音や光の出るおもちゃやゲーム、着せ替え出来るメルちゃん人形、どんどん増えていくシルバニアファミリーシリーズ、作るのに手間暇かかるレゴフレンズ、終いには部屋を占拠するテントやトランポリンなどなど。捨てられないから物が増え続けるばかり。2歳や3歳のときの玩具と洋服は家に遊びに来た友人・知人へタダであげるしかない。その直後に「パパあのユニコーンのぬいぐるみはどこ?」と娘に言われ、また買わされる始末。
でも、ある方法により解決し、今では快適です。遊ぶおもちゃは減らさずに、リビングや子供部屋がスッキリしました。
その方法とは「おもちゃのサブスク」、つまり知育玩具やおもちゃのレンタルサービスに入ることです。
今回は、おもちゃのサブスクリプション「トイサブ」を紹介します。0歳から6歳まで月齢に応じた知育玩具を毎月3~6点レンタルで送られてきます。気に入ったおもちゃは期間を延長してレンタルできるし、定価より安く買い取ることもできます。家の近くでは手に入らない海外の高そうなおもちゃも届きます。月2~3千円会費で大体1~2万円くらいおもちゃ。それも子供の成長に役立ちそうな知育玩具を借りられます。娘は「おもちゃまだ?」と新しい玩具が届くのが楽しみになりましたね。
この記事のとおり実践すれば、部屋はスッキリするし、子供が楽しそうに学びながら遊び、時には家族みんなで笑いながらゲームをしたりと家の中が明るく和やかになりますよ。
え?まだ、おもちゃを買ってるの?ママ友に尊敬された新しい子供のおもちゃの与え方とは?
→子供に合わせてプロがおもちゃを選んでくれる 知育玩具レンタルのトイサブ公式サイトはこちら!
おもちゃサブスクを利用する前の悩み!
・知育教室で使っているおもちゃが欲しい。
・近くに知育玩具専門店がないと、実物に触れて確かめられない
・家に使わないおもちゃがたまる一方
・いろいろなおもちゃで遊ばせたい。
・どの年齢でどんなおもちゃで遊ぶのが理想なのか分からない
・おもちゃを清潔に保つのが面倒
・遊んでいて傷がついたり壊してしまうのが心配
「そうそう!」といくつか当てはまるのなら
このまま、おもちゃサブスクを利用していなかったら?
・おもちゃが増えてどんどん家の中がせまくなる。
・おもちゃで部屋があふれてイライラが続き子供に強く当るようになる
・子供が飽きる度に新しいおもちゃを買っていたらお金がなくなる
・お金をかけて知育玩具を購入してもすぐに飽きて無駄になってしまう
・子どもとのスキンシップをどうしていいかわからない
・近所の同世代の子供に比べてうちの子は幼いが知育玩具に何を買えばよいかわからない
・だんなのコレクションも増え、子供のおもちゃも増え、ただでさえ狭い部屋がどんどん狭くなる
「あの時、思い切って良かったぁ!」と思う日がくるのでは
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・おもちゃが増えないので部屋が片付いて掃除がしやすくなる
・年齢や性別などに応じて最適なおもちゃを提案してもらえる
・こどもはお気に入りのおもちゃがあれば集中して遊んでくれるので、親もゆとりがでてくる
・毎月新しいおもちゃが届いて子どもが夢中になって遊んでくれて笑顔が増える
・高価なおもちゃを試す事ができる
・気に入ったおもちゃに囲まれてずっと遊んでいるから手間がかからないし、子供の集中力も自然と鍛えられている
・子供の成長に合わせて知育玩具で遊ぶことができる。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・おもちゃの衛生面が心配⇒しっかりと洗浄されてから届く
・お試し受講がない⇒お試しがある会社もある
・返却時の手間があるけれど慣れてしまえばそれほど苦にはならない
・実際に見て試せない⇒店で触るだけでは本当に子供が気に入るか分からない
・新品じゃないのが届く
・お金はかかるけれど、知育玩具コンシェルジュが要望を聞いてくれる。
・人が使ったおもちゃで衛生面が心配⇨都度クリーニングしてます
「さきに分かっていれば解決できそう!」なデメリットに見えてきたかも
最後にもう一回、おもちゃサブスクの良いところを!
・子供が遊んでいて壊したり、汚した場合も買取や弁償の必要がない(紛失は買取が必要な場合あり)
・おもちゃの返却期限がない
・親の目線ではなく子どものツボを押さえた玩具のセレクトになっている
・どんなおもちゃがいいんだ…と悩むことがなくなった
・定期的に新しいおもちゃになって飽きない
・普段では買えない高価なおもちゃで遊ばせられる
・おすすめプランなら、有名ブランドのおもちゃが必ず1つは届く